目次
TOKYO ASOVIの「焚き火ラウンジ」がふるさと祭りに登場!
お盆休みの予定はもうお決まりですか?
神奈川・宮ヶ瀬湖畔園地で開催される「宮ヶ瀬ふるさと祭り」にて、TOKYO ASOVIの焚き火ラウンジが特別出店します!

自然に囲まれた湖畔のウッドデッキで、焚き火と地元の食材を味わいながらゆったりとした夏の夜を過ごしませんか?


■ 開催概要

開催日程・場所
- 焚き火ラウンジ日程:2025年8月13日(水)、15日(金)、16日(土)
- 時間:16:00〜20:00
- 場所:宮ヶ瀬湖畔園地 ピクニック広場(ウッドデッキエリア)
料金表
当日受付も可能ですが、事前予約なら確実に席や食材を確保できるので混雑状況を気にせずご来場いただけます。
また、焚火師による炎の演出も付いているので、お盆休みの思い出にぜひご利用ください。
▶︎ 事前予約プラン(席確約) ◀︎
各日(17:00〜20:00/3時間制)
\手ぶらで楽しむ焚き火体験/
焚き火道具も、食材も、ぜんぶセットでこの価格!

▶︎ 当日受付 ※空席があればご利用可能 ◀︎
各日(16:00〜20:00)
当日、空きがあれば1時間単位でご利用いただけます。
お席を確保したい場合は、事前予約プランをご利用ください。

注意事項
- 当日受付は「空席がある場合のみ」ご案内可能です。
- 事前予約者優先のため、確実にご利用されたい方は事前予約をおすすめします。
- 食材は別途販売となります。炙り体験には食材のご購入が必要です。
準備や片付けも一切不要の“焚き火ラウンジ”で夏の思い出を作ってみませんか?

焚き火ラウンジ詳細



ここがPoint!!
- 地域の食材を炙って楽しめる軽食セット
- ウッドデッキでくつろぐ特別な焚き火体験
– 焚火師が常駐し、初心者でも安心して焚き火を楽しめます。
– 焚き火を通じて活動するプロが手がける、新たなアウトドアイベントです。 - 公園内では夜空を彩る小規模花火大会の開催!
人混みを避けて楽しめる、穴場のお盆イベントが開催されます!
焚火師とは?
〔焚火師|焚き火プランナー〕須藤 翔哉
・日本焚き火協会認定
都会の喧騒から一歩離れ、気軽に焚き火を囲める「手ぶらで焚き火イベント」を主催しています。
忙しい日々を送り、自分を見失いがちな東京。
だからこそ焚き火で過ごす時間価値は大きく、“皆さまの背中をそっと押す“小さなきっかけになれたらと思い、TOKYO ASOVIを立ち上げました。

ご予約方法
本イベントは予約制となっております。Googleフォームよりお申し込みください。
(予約期間:イベント前日まで)
焚き火イベントに関するお問い合わせはこちらからお願い致します。
✉️ info.tokyoasovi@site
焚き火×花火は最高の夏の思い出に。
お盆休み、自然の中で五感を満たす贅沢な時間を。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
コメント