「手ぶらで焚き火」が女性に人気の理由は手軽さと非日常感にある

2025年5月3日、TOKYO ASOVIでは「手ぶらで焚き火イベント」を開催!
今回は全員女性のお客様にご参加いただき、リラックスした雰囲気の中で焚き火の魅力を存分に味わっていただきました。

目次

なぜ手ぶらで焚き火が女性に人気なの?

駅から歩いてこれるから、居酒屋感覚で焚き火を楽しむことができる

今回ご参加いただいた皆さまから、

  • 「道具を揃えるのはハードルが高いけど、手ぶらなら気軽に体験できるのが嬉しい」
  • 「実際に焚き火の前に座ると、動画では伝わらなかった“温かさ”や“薪の匂い”が心地よかったです」

などの嬉しい声をいただきました。

確かに焚き火を1から準備しようと思うと、道具選びや保管場所の確保など意外と考えることも多いですよね…。

さらに着火が上手くいかなかったりと、アウトドアにはトラブルが付きものです。

初めての焚き火は、設営から撤収まで全てTOKYO ASOVIにお任せして、手軽に非日常感を堪能していだだけると嬉しいです。

焚き火が生む癒し効果

1/f ゆらぎ」によるリラックス効果

1/f ゆらぎとは「規則性」と「不規則性」がちょうど良いバランスで混ざったリズムで、焚き火の他にも川の音や木が揺れる音にあります。

焚き火をぼーっと眺めていても飽きない理由はここにあります。

自然体でコミュニケーションが取れる

ただ火を眺めるだけでなく、参加者同士で自然に会話が生まれるのも、焚き火の魅力の一つ。

特に今回は女性同士の参加ということもあり、焚き火でベーコンやマシュマロを炙りながら、和やかな雰囲気で打ち解けていました。

無言で炎を見つめて”何もしない時間”もおすすめです!


週末の夜、焚き火を囲む時間を作ることで日常の生活にプラスαをもたらすことがたくさんあるので、気になる方は体験してみてくださいね。

手ぶらで焚き火を楽しもう!

TOKYO AOSVIの「手ぶらで焚き火プラン」なら初心者でも安心して焚き火を囲むことができます。
興味のある方は ”東京で焚き火を囲む時間価値” をぜひ体感してみてください。

【開催日から選ぶ】手ぶらで焚き火イベント

最新スケジュールはこちらから確認できます。

\ ご予約はお早めに/

【日にちが選べる】焚き火フリープラン

会場確保のため、お早めにお問い合わせください。

\ 6名様よりご利用可能/

皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

TOKYO ASOVI

この記事を書いた人

須藤 翔哉のアバター 須藤 翔哉 TOKYO ASOVI代表

TOKYO ASOVI代表 須藤 翔哉
〔焚火師|焚き火プランナー〕

東京でも気軽に焚き火を囲める「手ぶらで焚き火イベント」を主催し、炎を見つめる時間の豊かさを届けています。
本ブログ「ASOVI DAYS」では、焚火師おすすめのキャンプ場や焚き火ギアなど、焚き火に関する情報を発信中。

目次