東京で焚き火デートはエモすぎる!TOKYO ASOVIが提供する非日常感

東京焚き火デート

こんにちは、TOKYO ASOVIです!

5/11(日)、「手ぶらで楽しめる焚き火イベント」を開催しました。
今回ご参加いただいたのは、とっても仲の良いカップルのお二人。東京とは思えない静かなロケーションで、ゆっくりと焚き火と会話を楽しむ姿がとても印象的でした。

目次

まずは受付からスタート

ご予約時間に合わせて会場へお越しいただき、まずは受付。
持ち物は一切不要。必要な道具はすべてこちらでご用意しているので、手ぶらでOKです。

僕が1番に伝えたいのは焚き火で過ごす時間価値!道具は一切不要で、焚き火に集中していただきます。

着火体験に挑戦!

受付のあとは、焚き火の“はじまり”となる着火体験
今回は、初心者でも簡単に火がつけられる「Fire Lighters」を使い、着火していただきました。

スタッフがしっかりサポートしますので安心してくださいね

自分で火をつけることに挑戦するだけでも非日常感が味わえて、焚き火の魅力に少しずつ引き込まれていきます。

焚火師によるプチレクチャータイム

着火が落ち着いたら、焚火師から焚き火にまつわるお話を。
火の扱い方や薪の種類、燃え方の違いなど、普段聞けないような“焚き火の奥深さ”に、真剣に耳を傾けていただきました。

ちょっとした豆知識も、実際に目の前で火を見ながら聞くと、よりリアルに感じられます。

ワインとともに、ゆったりとした時間を

炎が安定してきたら焚き火を囲んでチルタイム
お持ち込みいただいたワインを片手に、炎のゆらぎを楽しむひととき。
お二人の笑顔が本当に素敵で、まさに映画のワンシーンのような光景でした。

焚き火の温かさと、静かな夜の空気。

自然と一体化するように楽しむお二人の雰囲気にスタッフもほっこり

手ぶらで焚き火を楽しもう!

「東京でこんな体験ができるなんて…!」と驚かれる方も多いTOKYO ASOVIの焚き火体験
自然の中で、スマホを置いて、炎を見つめる時間。
それがどれだけ贅沢で、心を満たしてくれるものかを、今回のお客様の様子からも実感できました。

TOKYO AOSVIの「手ぶらで焚き火プラン」なら初心者でも安心して焚き火を囲むことができます。
興味のある方は ”東京で焚き火を囲む時間価値” をぜひ体感してみてくださいね。

【開催日から選ぶ】手ぶらで焚き火イベント

最新スケジュールはこちらから確認できます。

\ ご予約はお早めに/

【自由に日にちが選べる】焚き火フリープラン

会場確保のため、お早めにお問い合わせください。

\ 6名様よりご利用可能/

皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

TOKYO ASOVI

この記事を書いた人

須藤 翔哉のアバター 須藤 翔哉 TOKYO ASOVI代表

TOKYO ASOVI代表 須藤 翔哉
〔焚火師|焚き火プランナー〕

東京でも気軽に焚き火を囲める「手ぶらで焚き火イベント」を主催し、炎を見つめる時間の豊かさを届けています。
本ブログ「ASOVI DAYS」では、焚火師おすすめのキャンプ場や焚き火ギアなど、焚き火に関する情報を発信中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次